関連スポットマップ

【戊辰戦争】

中野竹子殉節碑

d4b00f2419674eb9e28d2ad1462ee5cf

カテゴリ : 石碑・墓碑等

中野竹子は会津藩勘定役中野平内の娘で、薙刀の名手。竹子は戊辰戦争の際、後に「娘子隊」と呼ばれる女性だけの隊を結成して戦いました。娘子隊の面々は、萱野権兵衛が率いる衝鋒隊に編入し、男性さながらの戦いぶりを見せました。
竹子は涙橋の戦いの際、新政府軍の銃弾を額に受けて重傷を負い、妹の優子が彼女を介錯。男性にも劣らぬ、壮絶な戦死を遂げました。
優子はこの後、竹子の首を持って落ち延び、坂下の法界寺に埋葬。そのまま他の娘子隊と共に鶴ヶ城に入城しました。八重は竹子の母であるこう子と、鶴ヶ城の中で話をしたり、また鉄砲を教えて狙撃などを行いました。
殉節碑は竹子が戦っていたであろう涙橋(柳橋)の近くにあり、現在は勇ましい姿の竹子の像が建っています。

関連スポットマップ

最近投稿された記事

  • 秀長寺

    曹洞宗のお寺で、右馬允時長が建てた「水月庵」という草庵がもとになっています。 戊辰戦争の際、佐川...

    2012/09/07 16:42 - 八重の桜

  • 長福寺

    浄土宗のお寺。 ここには「鬼官兵衛」と政府軍に恐れられた佐川官兵衛とその妻の墓があります。官兵衛...

    2012/09/07 16:35 - 八重の桜

  • 瓜生岩子記念館(蔵の里内)

    日本のナイチンゲールと呼ばれる瓜生岩子の記念館。 瓜生岩子は喜多方市の豪商の家に生まれ、戊辰戦争...

    2012/09/07 16:26 - 八重の桜