関連スポットマップ
【白虎隊も出陣した】
旧滝沢本陣
領内巡視や参勤交代の際に藩主が休憩したり、着替えをしたりする休息所。旧白河街道沿いに設けられ、藩祖・保科正之が祀られている土津神社の参拝時などにも利用されました。戊辰戦争時には、滝沢峠を越えてくる新政府軍に対抗するための御本陣となり、藩主・松平容保が白虎隊と共にここから出陣しました。
城下に新政府軍が進軍してきた際は、戦略的に重要な拠点ということで激しい戦場の1つになり、そのときの様子を物語る刀傷や弾丸の痕などが生々しく残っています。国の重要文化財に指定されています。
■ 所在地
:福島県会津若松市一箕町大字八幡滝沢122
■ 料金
:大人300円 高校生250円 中学生150円 子供100円
■ 連絡先
:0242-22-8525 関連スポットマップ
最近投稿された記事
-
秀長寺
曹洞宗のお寺で、右馬允時長が建てた「水月庵」という草庵がもとになっています。 戊辰戦争の際、佐川...
2012/09/07 16:42 - 八重の桜
-
長福寺
浄土宗のお寺。 ここには「鬼官兵衛」と政府軍に恐れられた佐川官兵衛とその妻の墓があります。官兵衛...
2012/09/07 16:35 - 八重の桜
-
瓜生岩子記念館(蔵の里内)
日本のナイチンゲールと呼ばれる瓜生岩子の記念館。 瓜生岩子は喜多方市の豪商の家に生まれ、戊辰戦争...
2012/09/07 16:26 - 八重の桜